企業様向け講演や業務提携


 マザークエストでは、PTAの保護者向け講演の他にも、企業様からご依頼を頂いて、子どもを持つ保護者の方々への講演や社員様向けの講演を多数させて頂いております。

 

 また、業務提携として、最新の教育や受験に関する動向や、子育てや探究についての知見などをご提供させていただいております。

 


これまでの講演実績

2023年1 月

 

2022年12月

 

2022年7月

 

2022年6月

 

2022年6月

 

20223

 

202112

 

202112月 

 

202111

 

20219

 

20219月~

 

20216

 

20216

 

 

パーソルテンプスタッフ株式会社様

 

パーソルテンプスタッフ株式会社様

 

株式会社セイバン様

 

さとのば大学様

 

Go Visions株式会社様

 

株式会社セイバン

 

飛驒市教育フォーラム2021

 

Go Visions株式会社様

 

輝きベビーアカデミー様

 

株式会社マイナビ

 

パーソルテンプスタッフ株式会社様

 

ライフイズテック株式会社様

 

花まる子育てカレッジ様

 

輝くリーダーワークとライフはハーモニー? 組織のワークエンゲージメントが高まるヒント

 

「はたらく」よろこび!「子育て」のよろこび!どちらも手にする60分ウェルビーイングを高めるヒント

「子どもの「好き!やりたい!」が育つ3つの魔法 いま学校で注目の探究力とは?」

 

「偏差値教育はもう古い? 変化の激しい社会に対応した探究型の大学教育」

 

「やりたいことを見つけて、自立につながる学びは? ~探究力を育てるための3つのキーワード~」

 

「子育て学びトークショー」  ~探究とは何か、探究心を育てるために家庭でできること~

 

「子どもがワクワク自分らしく育つには?」

 

「好奇心と非認知能力」 ~令和時代の教育・受験のキーワード~

 

「やりたいことを見つけてやり抜ける「探究力と失敗力」の育て方」

 

「子どもにやりたいことを見つけてもらうために保護者がすること/しないこと」

 

「仕事も子育ても味わいつくそう!」(全3回)

 

 やりたいことから伸ばす!中高生のうちに養いたい これからの社会で必要な力」

 

「成功する子はやりたいことを見つけている」

 



参加者の方から頂いた感想

 

  • 受講するといつも前向きな気持ちになれて、とても素敵なセミナーだと思います。
  • 社内の男性、子育て中ではない社員の方にももっと知ってほしいです。
  • 今日お話しいただいたことは、子どもに限った話ではないと思うので、改めて自分が今置かれている立場、そして自分が発している言葉はどうだったか振り替えるきっかけにもなりました。
  • これからの教育の方向性、親と子の関わり方等、参考にしたいと思うことが多く大変勉強になりました。
  • 自分自身の子育てを見直すきっかけになりました。
  • 今の子どもたちの取り巻く状況の中での教育と、私共が昭和の時代に受けた教育との違いを明示くださった上で、育児での声かけだったり、家庭での関わり方など教えていただき、大変参考になりました。お二人の対談方式は飽きることなく興味深いもので、最後にはポジティブになれました!
  • 今、小学生のこの子たちが受験のときには、私たちが受験した時代よりも推薦入試が増えていることや、好きなことを伸ばし、なぜこうなったかの思考探究力を伸ばしていくことが大切とわかりました。
  • とても勉強になり、心に強く残った言葉は日々念じることもあります。
  • 子どもが帰ってきたら、実践したい考え方がたくさんありました。
  • 後ろ向きな原因追求ではなく、怒らず一緒に解決に向けての話し合いをしてみたいと思いました。
  • ほんの少しの声のかけ方の違いで、子供の自分で考えるきっかけを与えることができるというのがとても印象に残っています。

業務提携もお受けしております

 

 現在株式会社セイバン様が運営する、探究子育てまなびメディア「Soda!Soda!」の探究監修をマザークエスト代表中曽根陽子がさせて頂いております。Soda!Soda!は、子どもの「どうして?」「あれは何?」のギモンを大切に、様々な視点を持った人々との対話や体験を発信するメディアサイトです。

 中曽根陽子の著書『成功する子はやりたいことを見つけている 子どもの探究力の育て方』をベースにサイト全体の探究を監修している他、「教えてヨーコ先生」「教育のアレコレ」のコラムも連載しています。

 

 

 また、中曽根陽子の著書『一歩先行く中学受験 成功したいなら失敗力を育てなさい』の内容をベースとして、偏差値によらない我が子に合った学校選びについて、ある企業様と提携させて頂いております。

 


お問い合わせ

 

内容及び料金につきましては、個別にご相談させていただいております。

下記のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

お問い合わせフォームはこちら