ごあいさつ

 

こんにちは 子育て・教育の専門家として活動している、中曽根 陽子です。

当サイトでは
これまでの活動内容とご提供できるコンテンツを紹介しています。
私が作りたいのは、ウェルビーイングが当たり前の世界。

大切なのは、どんな境遇に置かれても自分で幸せになれる力を育むこと。
子どもも、親も、教育現場も。 誰もが自分らしく、強みを活かして生きられる社会は、
今この瞬間から始められます。


共感していただき、何かご一緒できたら嬉しいです。

 


【教育・子育て・女性のウェルビーイングをテーマに】

出版社勤務を経て、編集企画会社を立ち上げ、
現在は教育ジャーナリスト・講演家として活動しています。

雑誌・書籍・Webでの執筆、海外の教育視察、
探究学習や非認知能力に関する発信など、
20
年以上にわたり、子どもたちの未来を見据えた情報を発信してきました。


【子育ては、人材育成のプロジェクト】

二人の子育てを通して気づいたのは、
母親自身のウェルビーイングが、子どもの生きる力を育てるということ。

母親のための成長と発見の場「マザークエスト」では、
学びと対話のワークショップ・講座を多数開催してきました。


【私ができること(3つの柱)】

・執筆・取材・企画協力
・講演・研修(教育委員会・企業・PTA等)
・講座・ワークショップの企画・実施

ポジティブ心理学・脳神経科学・教育学の知見と取材で培われた現場感覚を組み合わせ、
気づきを生み、行動につながるコンテンツを提供しています。


【こんな方へ】

・教育や子育て分野で信頼できる執筆者・コメンテータを探しているメディアの方
・保護者・教員向けの講演や研修を探している自治体・学校・企業のご担当者

・母親向けのワークショップや講座の開催を検討中の企業・団体の方  

 

【ご依頼・ご相談はこちらから】

それぞれの詳細は以下からご覧いただけます。

取材・執筆
講演・研修
講座・ワークショップ

 

 

> お問い合わせフォームまたはメール mq@motherquest.net まで、お気軽にご連絡ください。

 

                                                                                                                                          

     



中曽根陽子のプロフィールはこちらから


 

マザークエスト及び中曽根陽子の最新の活動は

noteのマザークエストジャーナルで随時更新中です。

ぜひチェックしてください。