マザークエスト
ブログ
メンバー登録
お問い合わせ
運営会社
中曽根陽子お仕事ご依頼
マザークエスト
ブログ
メンバー登録
お問い合わせ
運営会社
中曽根陽子お仕事ご依頼
探究力で子育てをデザインする
マザークエスト
サイトマップ
マザークエスト
ブログ
メンバー登録
お問い合わせ
運営会社
中曽根陽子お仕事ご依頼
ブログ
2021年03月01日 - マザクエ流探究型子育て講座 第2回オンライン寄席 「落語で表現」ワークショップ 募集を開始しました
2021年02月26日 - 「自分のための新しいウェルビーイングを見つける学び ~教育ジャーナリスト中曽根陽子がフィンランドの生活文化専門家と探求型教育と子育てについてとことん語る~」を開催しました
2021年02月14日 - エコ・コンシャス・ジャパン戸沼さんと中曽根陽子がフィンランドについて語りました。
2020年11月21日 - オンラインカフェ第8弾「学校ってどう選ぶの?~学校選びの新基準~」開催しました
2020年11月09日 - オンライン講座「今知りたい、後悔しない高校選びの新基準」開催しました。
2020年09月27日 - マザクエ流探究型子育て講座 フォローアップカフェを開催しました
2020年09月15日 - マザクエ流探究型子育て講座「コロナ時代を生き抜くために必要な力を育てるには」開催しました
2020年05月12日 - オンラインカフェ第3弾「長引く自宅待機でストレスをためないために、今だからできること」開催しました
2020年04月27日 - オンライン授業 コロナ疲れで子供たちが不安定化していませんか?生活リズムを取り戻し、健全をキープする方法を医学と脳科学の専門家から学ぼう 開催しました。
2020年04月14日 - オンラインカフェ第2弾「みんなで考えよう!休校休園中の子どもの生活」開催しました
2020年04月05日 - オンライン寄席 「落語 X ミニワークショップ」開催しました。
2020年03月14日 - オンラインマザクエカフェ お子さんとの生活を気持ちよく過ごすために、ムダなイライラを 減らすには・・・開催しました。
2019年12月07日 - 御茶ノ水教育カレッジで「1歩先行く!幸せな中学受験ゼミ(全6回)」を開催しました
2019年11月07日 - 世田谷区立八幡山小でのPTA向け講演会でした
2019年11月05日 - 世田谷区立駒沢小でのPTA向け講演会でした
2019年06月20日 - 等々力小学校でコーチング講座を行いました
2019年06月12日 - イモニイ講演会「思考力の土台って何?」、終了しました
2019年04月19日 - マザクエラボ第2弾「脱ワンワード週間」にチャレンジしました
2019年04月18日 - "Most Likely To Succeed"映画上映会をfutakolocoさんで取り上げていただきました
2019年04月17日 - "Most Likely To Succeed"映画上映会、終了しました
2019年03月07日 - 「変わる教育 変わる受験」終了しました
2019年02月04日 - 世田谷区立等々力小でのPTA向け講演会がありました
2018年12月18日 - マザークエスト特別授業 「AIと共存する未来」終了しました
2018年12月09日 - 有機米の米粉シフォンケーキ試食会を開催しました
2018年12月09日 - 世田谷区立京西小でのPTA向け講演会でした
2018年07月04日 - マザークエスト特別授業 「2020年 変わる受験 変わる英語教育」終了しました
2018年06月23日 - 世田谷区二子玉川小でのPTA向け講演会でした
2018年06月19日 - 「考えよう!創ろう!ブロックを使ったワークショップ 〜子供の習い事について〜」
2018年06月19日 - 実践講座「子どものやる気を育てるコーチング」3回目終了しました
2018年04月28日 - 2020年の教育改革に伴う「変わる教育と受験」、開催しました
2018年04月28日 - 実践講座「子どものやる気を育てるコーチング」1回目終了しました
2018年03月10日 - NPO法人ハロードリーム実行委員との共催で「笑顔のコーチング」開催しました
2018年03月02日 - マザークエスト特別授業 「子どもの心のコーチング」 終了しました
2017年11月29日 - マザークエスト特別授業 「運動ができる子は、勉強もできる!」 終了しました
2017年07月01日 - マザークエスト特別授業 イロとカタチの不思議~発想力の鍛え方 終了しました
2017年03月26日 - シアワセの新しい形を考えるシンポジウム、shiawase2.0に出展しました
2017年03月19日 - マザークエスト第4回特別授業 脳科学で解き明かす、子どもの才能をぐんぐん引き出す親の関わり方 マザクエカフェを開催しました
2017年02月23日 - マザークエスト第4回特別授業 脳科学で解き明かす、子どもの才能をぐんぐん引き出す親の関わり方 終了しました
2016年10月30日 - マザークエスト第3回特別授業 幸福学の視点から、子育てをポジティブにするワークショップ 終了しました
2016年07月15日 - 夏休み特別授業「ぐんぐん伸びる子のスケジューリングとは? ~自ら勉強する子にしたい、計画的行動ができる子にしたい方必見!
2016年05月21日 - 夏休み特別授業のおしらせ
2016年05月15日 - マザークエスト第2回特別授業 決める力を身につける〜意思決定、発展的な議論の仕方を手に入れよう 終了しました
2016年04月24日 - 失敗力とは?講座&ワークショップ
2016年04月17日 - 2016年第1回マザクエカフェを開催しました。
2016年03月15日 - 特別授業第2回募集開始しました!
2016年03月10日 - 「失敗力」出版記念 特別授業 開成中高 柳沢校長先生によるアクティブ・ラーニングを体験しよう 盛況のうちに終了
2015年11月22日 - 出る杭を伸ばす探求型の子育て ~好奇心が溢れだす子どもに育てる実践ワークショップ
2015年09月13日 - 三谷さんちの子育て~ヒマと貧乏とお手伝い
2015年07月28日 - a.school x Mother Quest こどもとお母さんの探究力を上げよう
2015年06月06日 - 子育てを科学する 正しい脳の育て方」~脳科学で解き明かす、子どもの才能をぐんぐん引き出す親の関わり方
2015年01月29日 - いつする?受験 子どもを伸ばす教育環境の選び方
2014年08月31日 - 「社会で本当に求められる力ってなんだろう? 時代が求める力とその力をつけるために親にできる事」
2014年05月27日 - 発想力を身につける
Mother Quest
トップへ戻る
閉じる