三谷宏治先生による 決める力を身につける ワークショップ 皆で知恵を絞りました
開催日:2016年5月15(日)13:00~16:00
講師:三谷宏治氏 K.I.T.虎ノ門大学院主任教授 早稲田大学ビジネススクール・グロービス経営大学院客員教授
        講師の三谷宏冶さんの言葉で一番心に響いたのは
        「決めることは捨てること」。
    
        そうか、、、
        決められないのは他を捨てるのが怖いからなのか!
    
それでも何かを取って何かを捨てなければいけない究極の状況、命のかかったサバイバルを想定して何を取るかを決めるワークをしました。
        自分で決めるのも難しいけど、
        チームで決めるのも難しい。
    
        でも、決め方や伝え方を教えてもらうと、
        「まず大事なことを決める」
        「それに沿って判断する」
        「時間も考えながら、チームで合意して決める」が少しスムーズにできた気がします。
    
        日常生活の中でも、決める技を磨いていけば
        あれこれ悩む時間も短くなっていくのかしら?
        なんて期待しちゃいますね。
    
        自分がきちんと「決められる」人になれば、
        きっと子どももそうなると思うのです。
    
さあ、今日は何を決めよう。
 
    










コメントをお書きください