世田谷区の小学校で保護者向けの講演をさせていただきました

 

 東京都世田谷区立等々力小学校よりご依頼をいただき、2022年2月26日にマザークエスト代表 中曽根陽子が家庭教育学級で講演させていただきました。今回のテーマは「子どもの探究力と失敗力 ~これからの時代を幸せに生きていくための力の育み方~ おうちでの親の関わり方、声のかけ方を学ぼう!」でした。

 

 前半は、時代の変化とそれに伴い社会で求められる力の変化、2020年からの教育改革についてお話ししました。後半では、失敗力を育てるために家庭でできることをお伝えしました。また、ワークを交えて今日から実践できるスキルをお伝えしました。

 

 

講演の途中でお子さんのいいところをお聞きしたところ、たくさんのいいところがお聞きでき、とても和やかで温かい雰囲気になりました。どうぞみなさんお子さんにも伝えてあげてくださいね。

 

 また、講演後の質疑応答では、こんな質問がありました。

  • 親としては、虫取りや生き物の世話など、探究心をくすぐろうと試行錯誤していますが、実際子どもが最も探究心を持つ先はゲームです。ゲームは刺激があり過ぎて、弊害が大きい気がします。何かアドバイスがあればお願いします。
  • 早寝・早起きが苦手なのですが、どういった声かけをしたらよいでしょうか?
  • 子どもが苦手なことをできるようにさせてあげたいと思ってしまいますが、あまり気にしなくて良いのでしょうか?
  • 余白の時間を作るようにはしていますが、本人に任せておくとYouTubeになってしまいます。どうしたら良いでしょうか?
  • 我慢をすることが必要なことがあると思いますが、その際はどのように声かけをすればいいでしょうか?

 たくさんのご質問をいただき、関心の高さが伺われました。また、参加者の皆様から感想を頂きましたので、一部紹介させていただきます。

  • 子育てのエッセンスがぎゅっと凝縮された講演で、これからの育児に役立てたいと思いました。
  • 普段から気になっていることから、気に留めていなかったことまで、お話が伺え、背中を押してもらったようでスッキリした気持ちになりました。
  • こちらの疑問や相談にも答えてくださり、本題に沿いつつも私たちの悩みに寄り添ってくださる素晴らしい講演でした。
  • 日々の声かけを意識しながら、子どもの声に耳を傾けていこうと思います。本も読んで学ばせていただきます。
  • 何においても情報量の多い昨今で、特に子どもに関しては情報の取捨選択が難しい中、大変参考になるお話を聴くことができました。

 子育て中の保護者の皆様にお話を聞いて頂く機会をいただきまして、ありがとうございました。

 

 たくさんの子育て中の皆様にお話しする機会をいただきまして、ありがとうございました。

 幼稚園、小学校、中学校での講演は随時受け付けております。講演時間や形式、テーマを含め、お気軽にお問合わせください。

 

 お問い合わせ、ご依頼は、

ホームページの「保護者向け講演会/ワークショップ」をご覧の上、お問い合わせフォームから
お願いいたします。